モルディブの水上コテージの中でも、40万円台のハイグレードリゾートを3つ紹介します。サンドバンクツアーが楽しいバロス、総合的に評価が高く、リピーターが多いミリヒ、全室プライベートプール付きの水上コテージで、テラスからはエメラルドブルーの海を満喫できるココ ボドゥヒティなど。
バロス モルジブス
空港から20分ほどの、アクセスの良いロケーションにあるのがバロス。
水上コテージのテラスは、プール、デイベット、デッキチェアなど開放感を満喫できる設備が整えられているほか、2階建て水上レストランではゆるやかな風を感じながら食事することができる。
バロスで特にオススメしたいのが、サンドバンクツアーだ。サンドバンクとは干潮時になるとひょこり地上に姿を現わす、砂だけの島。360度海に囲まれた砂洲を、数時間二人で貸し切ることができるツアー。
ホテルのスタッフが島までスピードボートで連れて行ってくれ(約10分)、テーブルやクーラーボックスを置いた後、スタッフはリゾートへ戻っていく。その後は2人だけの時間(約1〜2時間)になり、あたり一面水平線が広がるなかで、シャンパンを開けたり、泳いだり・・・と自由きままなリゾートライフが待っている。
【参考価格】6日間 43万円 水上ヴィラ 朝食付き ※2月で計算。
サンドバンクを貸し切れば、世界は2人だけのもの!サンドバンクでディナーをするツアーもある
ミリヒアイランド
リピーターが多いミリヒ。その理由は総合点の高さにあるようだ。リゾートはどこかが優れていると、その反面イマイチなところが見つかってしまうこともあるが、ミリヒの場合、ハウスリーフでのシュノーケリングから、ダイビング、食事、施設、サービス、価格まで、どの点でもマイナス評価があまり目立たないリゾートなのだ。
もともとミリヒはハウスリーフのサンゴが素晴らしく魚影が濃いと評判な上、モルディブ本来の素朴さも残る島で、食事のおいしさ(アイスクリームまである)やビーチのパウダーサンドを踏みしめる気持ち良さ、ボートダイビングで行けるスポットの多さ(ジンベイザメを見に行くツアーもある)など、評価すべき点が多い。
また、メインレストランは開放感のあるオープンテラスに席があり、自由に座ることができる。
【参考価格】
6日間 48万円 水上ヴィラ 朝食付き ※2月で計算。
開放感のあるメインレストランのテラス
ココ ボドゥヒティ
全室プライベートプール付きの水上コテージ。島のラグーンが長く続きことから、テラスからはエメラルドブルーの海を広く満喫できる。また、反対側の水上コテージでは、ドロップオフが近くシュノーケリングに適しており、テラスの階段を降りれば、珊瑚礁と魚が出迎えてくれる。時にはウミガメに出会うことも。
また、どちらのコテージからでもオススメなのが、毎日の星空観察。星座の本やアプリなどで、気になる星を見つけてみるのも楽しい。
【参考価格】
6日間 40万円 水上ヴィラ 朝食付き ※2月で計算。
ベッドからも海を一望できる


レストラン エアー パラソルがあるので日中でも日差しを避けながら食事できる
【価格で選ぶ】水上コテージ
●ラグジュアリーリゾート50万円〜 >>> 詳しく見る
●ハイグレードリゾート 30万円〜 >>> 詳しく見る
●スタンダードリゾート 20万円〜 >>> 詳しく見る
モルディブバーチャルトリップ
少しだけ、モルディブ気分・・・に
泳ぐ、ダイビングする、爽やかな朝、 ロマンティックな夕日、空旅
など、写真によってモルディブ旅行を感じられるコンテンツ。
さぁ!楽園へ、バーチャルトリップ♪